みなさまこんばんは、のんべえです。名鉄で一番古い駅舎がある犬山線の布袋駅ですが、高架化に伴う仮駅舎の工事が進み、2月6日から使用開始になると告知が出ました。 これは現在の駅舎です。布袋駅は、大正元年8月6日に犬山線が枇杷島から犬山まで開通したときに開駅しました。駅舎は、それ以来一度も建て替えられたことは無く、98年の長きに渡って風雪に耐えてきたものです。 仮駅舎はこんな感じで、どこかのコンビニのようです。 現駅舎と仮駅舎は少し離れていて、この間が屋根付きの連絡通路で結ばれます。 ホームのスロープを車椅子用の勾配にするために、構内踏切が犬山方に移動します。すでに渡り板が設置されており、通路としての工事も進んでいます。 まもなく、最後のパノラマカーシリーズ7700系がなくなろうとしていますが、その前に名鉄最古の駅舎が姿を消します。実際の取り壊しは、いつになるのか分かりませんが、2月6日から仮駅舎に切り替わると、現駅舎の周囲は工事エリアになり立ち入ることが出来なくなります。 名岐鉄道時代の社紋が残るり、明治末期のロマンが香る名鉄最古の駅舎。近付けなくなる前に、一度見に来て見ませんか(^_^)。 では、また。 |
<< 前記事(2010/01/04) | ブログのトップへ | 後記事(2010/02/24) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
こんばんは、ついに終わりですか・・・ |
羽島駅 2010/01/22 17:22 |
のんべえさん明けましておめでとうございます。中学生です |
中学生 2010/01/22 21:46 |
のんべえさんこんばんは^^ |
313系Y0編成 2010/01/30 22:11 |
羽島駅さん、こんばんは。お返事が遅くなりましてすみませんm(__)m。 |
のんべえ 2010/03/02 20:36 |
中学生さん、こんばんは。お返事が遅くなりましてすみません。 |
のんべえ 2010/03/02 20:40 |
313系Y0編成さん、こんばんは。お返事が遅くなりましてすみません。 |
のんべえ 2010/03/02 20:48 |
<< 前記事(2010/01/04) | ブログのトップへ | 後記事(2010/02/24) >> |