みなさまこんばんは、のんべえです。5月18日の夜に7009編成が廃車回送されましたので、紹介したいと思います。 いつものように金山駅で待ち構えました。20時10分ごろ、金山駅2番線に入線してきました。 編成は岐阜方から、7010-7059-7110-7109-7158-7009でした。 何か変だなぁと見ていたら、スカートがありませんでした。無いと何だかしまらないですねぇ・・・。 7009編成が留置線で折り返してくる間に、いつもの通りSR2+2の豊明行きの普通列車がやって来ました。 折り返しを反対側のホームで待ちます。これもいつもの通り、1000系4連の全車特別車特急がやって来ました。 7009編成は、20時20分過ぎに3番線に入線してきました。 こちらの先頭車も、スカートが取り外されていました。残る車の予備品にでもするのでしょうか?。 20時25分ごろ7009編成は、大江に向かって発車してゆきました。 今回の回送は、目に見えるところの部品を取り外したまま、自力回送されたことと、1年ぶりに日曜日の偶数日の夜に回送されたことです。また、廃車回送の当日午前に次の廃車予定とされる、7005編成が舞木に入りました。 さて、次の廃車予定の7005編成はいつ回送されるのでしょうか?。 では、また。 |
<< 前記事(2008/05/23) | ブログのトップへ | 後記事(2008/06/01) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
7009F、最期の旅立ち
日曜日の夜、7009Fが解体の為、廃車回送されました。 撮影に行った金山駅のホー ...続きを見る |
TORUOTAの今日も撮り鉄日和 2008/06/12 03:33 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
のんべえさんおはようございます。 |
介護人 2008/05/24 08:57 |
こんばんは。 |
羽島駅 2008/05/24 19:40 |
知り合いの話によると到着数十分前に一気に人が集まったとか…(60人くらい?!) |
ミクロン URL 2008/05/24 22:25 |
こんばんは のんべえさん |
ほっくん 2008/05/25 21:35 |
どうも、けんまるです(^_^;)パノラマカー7009号編成が廃車されたとは、私にとって残念です(-.-;) |
けんまる 2008/05/26 15:24 |
こんばんわ。また廃車ですか...。最近、廃車ペースが早いですね。私は銀色の列車群も好きなのですが、それによりパノラマカーが失われていくことを考えると、素直に喜べなかったり....。 |
tange 2008/05/28 00:52 |
介護人さん、こんばんは。お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m。 |
のんべえ 2008/06/01 18:07 |
羽島駅さん、こんばんは。お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m。 |
のんべえ 2008/06/01 18:11 |
ミクロンさん、こんばんは。お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m。 |
のんべえ 2008/06/01 18:15 |
ほっくんさん、こんばんは。お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m。 |
のんべえ 2008/06/01 18:21 |
けんまるさん、こんばんは。お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m。 |
のんべえ 2008/06/01 18:23 |
tangeさん、こんばんは。お返事遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m。 |
のんべえ 2008/06/01 19:01 |
<< 前記事(2008/05/23) | ブログのトップへ | 後記事(2008/06/01) >> |